地域防災訓練 コメントを残す 平成28年8月28日(日)、市川市の地域防災訓練が実施されました。 中山団地の訓練会場は北方小学校で、防災拠点の開設や、避難所の運営などの訓練が行われました。 中山団地からは35名が参加しました。
中山団地夏祭り2016 コメントを残す 平成28年8月20日(土)、中山団地夏祭りを開催しました。 午前中は大雨、午後も日差しの間にざっと降る、と目まぐるしく変わる天候に翻弄されましたが、盛況のうちに終わりました。 焼きそば、フランクフルト、かき氷を食べながら、子供みこしや和太鼓の演奏を楽しみました。
ラジオ体操 コメントを残す 今年もラジオ体操の季節がやってきました。 7月は、25日から29日まで、毎朝7時から行っています。 運動すると、とても気持ちいいですよ。 健康のためにも、みなさん奮ってご参加ください。 ラジオ体操 その1 ラジオ体操 その2
水防合同訓練 コメントを残す 6月4日(土) 消防職員及び市職員と下水道インフラ整備協会の官民が一体となって連携し、江戸川河川敷で「水防合同訓練」が実施されました。団地からは依岡会長 神長 鮫島の3人が参加しました。 平成27年9月に関東に 豪雨が発生し鬼怒川の堤防決壊の被害をもたらしました。今年の梅雨入りや台風シーズンのための訓練でした。主には土のう工法による水害予防の訓練でした。 防災指導員 鮫島